
スマホを見るたびに好む好まざるに関係なく表示される色々な情報。
老若男女スマホ時代。スマホがなんでも教えてくれるので現代人は覚えることがかなり減っている。
私なども家の電話番号さえ怪しくなっている。
そんな必要な情報を確認するたびにスマホを使用する。
スマホはその情報だけを表示すればいいがなかなかそうはいかない。
広告塗れのインターネット社会は必要のない情報にあふれている。
必要がなくても勝手に目に、頭に飛び込んでくる余分な情報。
そんな情報で脳が一杯になり自ずと整理が必要になっていると感じる。
いらない情報は切り捨て、必要な情報は取り入れ・・・・・・・
生活自体がその繰り返しになっているように感じる。
でも私は気づいた。
朝、夕 お経を読んでいるときはその状況に囚われることはなく無心でお経を読んでいる。
脳がお経以外のことを考えないので非常に心地がいい。
脳が無心になる貴重な時間である。
僧侶や修行者だけでなく一般の方々も同じ気持ちになれるのではないだろうか?
もし興味があればぜひ「観寧寺 横浜道場」に来ていただきたい。
短いお経もご紹介できます。
時間がない方でも十分味わえる無心のひと時を共有したいものです。
「観寧寺横浜道場」でお待ちしてます。 淳観